コンビニの代行収入ってどうなってんの?スゴ過ぎじゃね?

コンビニ代行収入のリアルタイム性に驚いたんだけど、まずは順を追って聞いてくれよ。

はてなポイントを買う方法

はてなポイントを1年ぶりに購入しようとしました。年イチなので購入方法も思い出さないといけませんね。

支払い方法 手数料 備考
クレジットカード なし PCから一歩も動かなくて良いけど、カード出すの大仰じゃね?
コンビニ支払い ¥250- 一律250円の手数料がかかるのは無駄じゃね?
ちょコムポイント なし ちょコムポイントなる電子マネーを購入するの面倒じゃね?
イーバンク振込み なし イーバンク口座を持っていないと使えないね。
みずほ銀行口座に振込み ¥105-315/¥420-630 みずほ銀行口座持ってないと手数料高いね。
郵貯銀行口座に振込み なし 郵貯口座持ってないと使えないね。
はてなポイント - はてな

ちょコムで買ってみようぜ的。

この中で「ちょコム」ってのは聞いたことがない。ちょコムを試してみた。

ちょコムポイントをセブンイレブンで買ってみることにした。手数料が掛からないから。

コンビニで支払ったら、その瞬間にメールが飛んできた。

セブンイレブンのレジで「インターネット代金を払いたいのですが」と言うと「番号を言ってください。」といわれた。
ちょコムに申し込んだ後に送られてきたメールに書いてあったので、携帯電話のメールを開いて読み上げるとすぐに「5,000円ですね?」と確認された。
5,000円を支払って、店員さんが[精算]ボタンを押して、決済完了。
コンビニの自動ドアをくぐると携帯にメール受信。「チャージ完了したからサイトにアクセスして確認してください。」というメール。速すぎ、スゴいっすね。

コンビニのPOS端末はリアルタイムでサーバーからデータを引っ張ってきているという所までは理解できます。でも、代行収納したデータをサーバーに送って、受け取ったサーバーがリアルタイムで、提携先のネットワークに情報を送っていて、受け取った方もリアルタイムで処理しているってのが想像の範囲を超えていたので、ビビッタ。
よく考えてみれば当たり前の処理を行なっているだけなんだけど、こういう業務提携を裏側で支えているシステムがあることを想像するとモノ凄い世界に住んでいるなと実感する。

自分がこういうシステムを作ったり管理したりってのは想像がつかない。恐くて出来ない。勘定系システムのお仕事をしている方々はホントに心労溜まっているでしょうね。

はてなポイントをコンビニで支払ったらすぐにメールが飛んでくるのかな?

ホントどうでもいい独り言でした。